〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-13銀座菊正ビル3F03-6263-8851

薬物療法

薬物療法とは?

心療内科・精神科の治療においては、薬物療法と心理療法のどちらも重要な役割を持ちます。的確な診断のもとに、最適な薬物が適切に使われた場合、さまざまな精神症状を消失、あるいは軽減させることができます。薬物によって改善が期待できる症状として、抑うつ状態,躁状態,焦燥感,不安感,不眠,幻覚,妄想など、さまざまな症状があげられます。対症療法的にこれらの症状を改善することができれば、患者様が本来有する自然治癒力の発現を期待できます。

症状が軽度であれば、対症療法だけで自然と症状が消失してしまいます。症状が重い場合には、脳内のドーパミンやセロトニン量のバランスが乱れていることが疑われます。薬物療法を行うことで、脳内環境の乱れを正常に戻して、一時的な対症療法にとどまらず、恒久的な治癒につながります。治療後も安定状態を維持し、症状の再発を予防する上でも薬物療法は重要です。抗うつ薬には、うつ状態からの回復だけでなく、反復性うつ病の再発を予防する作用があり、気分安定薬には、双極性障害における躁うつ病相の再発を抑えることができます。

当院では、臨床エビデンスに基づきながら、安全性に配慮し、最小限の薬物で最大限の改善が得ることを常に意識して、患者様に最適な薬をご提案いたします。また現在服用されているお薬がご本人に最適かどうか、症状の詳細をお聞きしてセカンドオピニオンとしての投薬調整も行っております。

一方、治療が長引き、多種類の薬を服用されている患者様からは、減薬のご相談をお受けすることもあります。当院ではうつ病に対するTMS治療を行っておりますので、必要に応じてTMS治療をお勧めし、抗うつ薬の減薬プランをご提示いたします。当院では、TMS実施を契機に、うつ病に対する治療薬の減薬に成功された方もございます。減薬をご希望の方はその旨をお伝えください。